右も左もYUASAのYTX14-BS。規格も12.6Ahと同じ。しかし、左は何割か安い。台湾湯浅電池何たら有限公司。そう、台湾YUASAは、国産のGS YUASAより値段がお安いのです。先日のレギュレーター故障により、過充電でヤバかったビューエルのバッテリー。案の定、数日後にはセル始動 ...
タグ:バッテリー交換
忌野清志郎降臨! ビューエル バッテリー交換の罠
どおしたんだい? ヘヘイ、ベイビ~♪バッテリーはしんぴんだぜ~。本当はサッカーの前半戦が終わったら出発だったのに。キーを捻ってもカチリとも言わないビューエル君。あ~、バッテリーがご臨終です。なんか、いつもよりキーが多く回ったような気がしたものな。パーキン ...