1
ワッハッハ。
やっぱり、車は時々動かさないとダメですね。
うちのビークロス君、見事にバッテリーが上がっていました。
そうだなぁ、何か月も乗った記憶がないものなぁ。
この時期は何もかもが凍って湿度も低いから、保存状態としては良いのですが、バッテリーは寒さに弱いですからねぇ。
自然放電で弱ってしまうのも当然でした。

昼前に充電開始して夕方にまだ完了せず。
まともにセルが廻らなかったし電圧も10V以下だったから、かなり弱っていたのは間違いなし。
危ない危ない。
2年半でバッテリー交換なんて事になったらもったいないものね。

2
翌日、充電が完了していました。
セル一発でエンジン始動。
電圧も14.1Vなのでダイナモがしっかり働いてくれています。
かくしてビークロスの冷凍保存は、春まで続くのでした。