
ビークロスのバンパーカバーの装着ですが、まだいくつかの作業が残っています。
これはフロントマーカーランプ(アフターパーツのキラキラ仕様)ですが、ゴムパッキンが完全に崩壊してしまいました。
幸い、ノーマルランプのパッキンが残っていたのでそちらと交換。
今では入手不能なのでラッキーでした。

グリルの『タイプR』エンブレム(赤いから)も剥げ剥げでみすぼらしい。

お取り置きの新品エンブレムに交換。

ようやくバンパーカバーを装着できました。
これはノーマルルック。
新車だ~♪
この角度だけ新車だ~♪

そしてバトルルック。
やっぱ、こっちの方が迫力あるな。
フォグランプ未装着ですが、またの機会としましょう。
コメント
コメント一覧 (2)
やってますな~、スバラシイの一言です。
やはりきれいになると嬉しいですよね~。
部品何とかなった所も凄い、いすゞに感謝
ですね~。
私の69も今年車検なのですが、キタさんの
記事でウオーターポンプの件を見て、当時に
ヤフオクで新品ポチっていたのに交換して貰う
予定です。
ああ、そこの人、2m以内に近づいちゃダメですよ~。
ガン見しちゃダメよ~。
ディスタンス、ディスタンス、OK?
車検ですか。
前回のタイミングベルト交換の時は、結構な請求額だったような記憶が…。
しかし、古い車を維持するには致し方ないですね。