暇だ…。
実に暇だ。
連休なのに何もする事がない。
ビークロスは未だ車検から帰って来ない。
もっとも車検が遅れの原因ではなく、タイミングベルト交換を依頼したら、ウォーターポンプの漏れだかガタだかで交換した方が良いという事になって、更にそれが受注生産品でコロナとゴールデンウィークの影響もあって、最終的に上がるのは今月中旬以降になるという現状だ。
昨年もオドメーターが壊れて、やや1ヶ月入院になったし、何だなぁ、旧車的サイクルになってきたな。
乗れる期間より修理で入院している期間の方が長いってやつ。
いや、まだその域にはなっていないけれどね。

さて、そんな訳で、ビューエル君を洗車して、ワックスも掛けてやった。
ドライブベルトに傷はないだろうな。
そうそう、こいつもベルト切れた時に長期入院になったっけな。
どいつもこいつも、入院癖のある奴ばかり。
困ったものだ。
実に暇だ。
連休なのに何もする事がない。
ビークロスは未だ車検から帰って来ない。
もっとも車検が遅れの原因ではなく、タイミングベルト交換を依頼したら、ウォーターポンプの漏れだかガタだかで交換した方が良いという事になって、更にそれが受注生産品でコロナとゴールデンウィークの影響もあって、最終的に上がるのは今月中旬以降になるという現状だ。
昨年もオドメーターが壊れて、やや1ヶ月入院になったし、何だなぁ、旧車的サイクルになってきたな。
乗れる期間より修理で入院している期間の方が長いってやつ。
いや、まだその域にはなっていないけれどね。

さて、そんな訳で、ビューエル君を洗車して、ワックスも掛けてやった。
ドライブベルトに傷はないだろうな。
そうそう、こいつもベルト切れた時に長期入院になったっけな。
どいつもこいつも、入院癖のある奴ばかり。
困ったものだ。
コメント
コメント一覧 (2)
な・の・で、普段だとおっくうでやらないことを
私もしていたりします。
先日は、ガレージ床面に、CAUTION→&DANGER↑の
落書き塗装をステンシルプレート使ってやっていたり・・・。
家の周りの植栽整理したり、どら猫のキャリパーオーバホールしたり。
出かけないと色々出来て新発見。(笑
矢印の先に何があるのか気になりますが。
私はレンジフードの清掃をしまして、フィンとカバー内の油を削いだらピンポン玉の半分位になったのでビックリです。