Zenfone5の液晶パネル交換。
YouTUBE の動画でイメージトレーニングして準備万端。

君ならできる!
君ならできる!
君ならできる!

これだけ気合い入れときゃ上手く出来るでしょう。

1
これが Amazon で購入した「液晶タッチスクリーン修理交換 キット」

2
この様に工具セットも入っているので気が利いている。
Amazon 価格、送料無料で2,980円也。

3
まずはケースを外し、モジュールを取り外していく。
右上、外ケース。
左上、内カバー。
中左、バッテリー。
中中央、メイン基盤。
中左、充電コネクタ、通信モジュール他?
下、メインフレーム、液晶パネル、カメラ他。

簡単な構造だ。
これで色々な事に使えるのだから大したものだ。

4
このフレームから液晶パネルを分離するのが一番厄介なところ。
ピッタリはめ込まれていて両面テープで留められているらしい。

5
まずはドライヤーで温めて両面テープを柔らかくする。
そしてフレームとパネルの隙間に工具を差し込んでゆっくりと剥がしていく。
薄いガラスなので結構緊張する…。

6
ようやく外れました♪

あとは新しいパネルに両面テープを貼って、元に戻します。
テープは最初紙用の両面テープを使ったのですが、粘着力が弱いのかパネルが浮いてきました。
翌日、3Mの超強力両面テープ(厚さ0.6mm)で再チャレンジ。
今度はバッチリ浮き上がる事もなく固定できました。

7
1年半ぶりに復活した Zenfone5 。
2号機として活躍してくれる事でしょう♪